日時:6月26日(月)10:00〜12:00
日本機械学会会議室での対面開催 & Cisco Web ex によるネット配信.
プログラム
1. 動画を用いた振動解析の利便性向上について(10:00〜11:00)
釣谷 浩之 (富山県産業技術研究開発センター)
加速度センサーによる振動計測における課題を解決するために、動画を用いた振動計測が行われる場合がある。
しかしこの方法も簡易な設備では十分な周波数まで解析できないなどハードルが高く、広く普及するには至っていない。
今回、簡易なデバイスで撮影した動画から、十分な振動解析を行う試みについて紹介する。
2. 有機薄膜トランジスタと有機エレクトロニクス用配線の機械的信頼性評価(11:00〜12:00)
小金丸 正明 (鹿児島大学)
有機薄膜トランジスタの機械的負荷下での電気特性変動評価, および,有機エレクトロニクス用配線の合掌曲げ疲労評価について報告する.
見学をご希望の方は,
------------------------------------------------------------------------------------
・ご所属
・ご芳名
・連絡先(メールアドレス)
------------------------------------------------------------------------------------
をRC294 実験・計測WG 主査 小金丸 正明
(koganemaru(at)mech.kagoshima-u.ac.jp (at)を@に変えてください)までご連絡ください.
参加をご検討いただくために,1回に限り無料でご参加いただけます.